カテゴリー: トピックス

ヒマリオンの部屋ヒマリオンの部屋

 トピックス

市民シンポジウム「動物虐待事件の実効的対応を考える」 の動画(ダイジェスト版)を公開します

令和4年10月3日に本会で開催された市民シンポジウム「動物虐待事件の実効的対応を考える」の動画(ダイジェスト版)が完成しました。ぜひご覧下さい。本編は近日公開予定です!シンポジウムの詳細については、Y...
 イベント トピックス

第32回 近畿弁護士会連合会人権擁護大会シンポジウム(第一分科会)                    日本学術会議会員任命拒否問題からみる行政と「法の支配」                         ~行政権の「暴走」…その背景と是正への展望~(11月25日(金)正午~午後2時30分)

2020年(令和2年)10月に明らかとなった日本学術会議会員推薦候補6名への任命拒否問題を取り上げます。行政の独断専行、議会制の劣化が象徴的に示された事案でした。人権擁護大会時においては既に2年以上...
 イベント トピックス

オンライン無料相談会の開催について(受付終了しました)

 イベント トピックス

 「憲法改正問題に取り組む全国アクションプログラム」 連続市民学習会 なぜ、戦争(ここ)まで来てしまったのか~歴史から今の憲法を考える~ 「ウクライナ戦争の背景」開催のご案内(11月16日(水)18:00~)

ウクライナ情勢の歴史的背景を出発点として、台湾情勢等も鑑み、緊急事態条項をはじめとして、本当に憲法を改正する意味はあるのかについて、一緒に考えましょう。 連続市民学習会(第1回) ...
 イベント トピックス

日本弁護士連合会シンポジウム「緊急事態条項と国会の役割~緊急事態条項って、本当に必要なの?~」開催のご案内(10月25日(火)18:00~)

コロナや有事に対応する緊急事態条項のない憲法には問題があるのでしょうか。そもそも、日本国憲法に緊急事態を想定した制度はないのでしょうか。感染症に対処しなければならない時にこそ、国会できちんと議論して対...
 トピックス

第76期司法修習予定者対象 就職情報に関するご案内

 トピックス

兵庫県弁護士会公式Twitterが開設されました!

このたび兵庫県弁護士会の公式Twitterが新たに開設されました!イベント案内やその他情報など兵庫県弁護士会の公式キャラクター「ヒマリオン」がつぶやいてゆきますので、Twitterアカウントをお持ちの...
 トピックス

新型コロナウィルス感染症に関する生活問題・労働問題・消費者問題無料電話法律相談のご案内(2022年7月~2023年3月開催)

 イベント トピックス

兵庫県弁護士会主催 市民シンポジウム「動物虐待事件の実効的対応を考える」開催のご案内

この度、兵庫県弁護士会では、市民シンポジウム「動物虐待事件の実効的対応を考える」を開催いたします。 犬や猫などの動物は、動物の愛護及び管理に関する法律(動物愛護法)で保護されています。しかしながら、飼...
 トピックス 意見表明

安倍晋三元内閣総理大臣の「国葬」に強く反対し、撤回を求める会長声明

2022年(令和4年)8月26日兵庫県弁護士会会 長 中 上 幹 雄 1 2022年7月22日岸田内閣は、同年7月8日に死亡した安倍晋三元内閣総理大臣(以下安倍元首相と いう)の「国...
 トピックス

お悩みパーフェクト相談会のご案内(9月17日(土)開催)

 トピックス

全国一斉「暮らしとこころの相談会」のご案内(9月10日(土)開催)

 トピックス

兵庫県弁護士会に入会を希望される第75期令和4年12月司法修習終了予定者の皆様へ

第75期令和4年12月司法修習終了予定の皆様の弁護士名簿登録に関しまして,次のとおりご案内いたします。一斉登録日(2022年12月8日登録)の翌日以降の登録をご希望の場合は,「7.一斉登録(12月8日...
 トピックス

兵庫県弁護士会 紹介動画(国際交流活動のご紹介)の動画をアップしました

 トピックス

兵庫県弁護士会夏期休館日について(8月15日・16日は休館日です)

兵庫県弁護士会の夏期休館日は、2022年8月15日(月)・16日(火)となっております。この期間の当会総合法律相談センターにおける法律相談・弁護士紹介は休業となります。自治体等による無料法律相談場所は...
〒650‐0016
兵庫県神戸市中央区橘通1-4-3
TEL:078-341-7061