サイト内検索

ヒマリオンの部屋ヒマリオンの部屋

 ページ

ガスバーナーでけが 学校の責任は-事前指導など総合的に判断-

神戸新聞2018年6月6日掲載執筆者:岩見和磨弁護士 修学旅行中の体験学習で、 ガスバーナーを使用している時に、 隣の子のガスバーナーが顔に当たってやけどをしました。 学校の責任は問えるので...
 ページ

中古車を追突された場合修理費は請求できるか-経済的全損なら不可能-

神戸新聞2018年5月16日掲載執筆者:金井周一郎弁護士 私は、自分で購入して15年間乗り、大切にしていた車が追突されました。相手からは車両の修理費の方が車両時価額よりも高く、経済的全損にな...
 トピックス 意見表明

オンライン接見の法制度化を求める会長声明

2023年(令和5年)7月28日 兵庫県弁護士会 会長柴田眞里 1法制審議会の刑事法(情報通信技術関係)部会(以下「本部会」という。)では、刑事手続のIT化の議論が進んでいる...
 ページ

離婚する意思ないのに夫が勝手に離婚届提出-家裁に無効調停申し立てを-

神戸新聞2018年5月2日掲載執筆者:齋藤悟弁護士 私は夫と別居していますが、離婚したくはありません。今回、夫が私の名前まで勝手に書いて離婚届を出してしまったのですが、どのように対応したらい...
 意見表明

「袴田事件」の速やかな再審公判開始および無罪判決による袴田巖氏の雪冤を求める会長声明

本年3月13日、東京高等裁判所は、いわゆる「袴田事件」の第二次再審請求事件について、静岡地方裁判所の再審開始決定を支持して、検察官の即時抗告を棄却する決定をし、同月20日に検察官がこれに対する...
 イベント トピックス

弁護士に会ってみよう!(7月20日~8月31日実施)

兵庫県下の中学生・高校生・大学生・専門学校生を対象に、弁護士の仕事の内容を伝え、その存在を身近に感じてもらい、将来の職業選択の参考としていただくことを目的として、夏季特別企画「弁護士に会ってみよう!」...
 ページ

既婚と知らずに交際 慰謝料は必要か-故意か過失かで結論異なる-

神戸新聞2018年4月18日掲載執筆者:田渕仁士弁護士 私が付き合っていた男性の妻という方から突然、慰謝料請求の書面が届きました。私は、男性は独身と聞いており、真面目にお付き合いをしていまし...
 トピックス

中小企業に関する電話法律相談会(7月20日)のご案内

...
 ページ

母の財産管理に不安 第三者に頼みたい-本人の意思でなら委任できる-

神戸新聞2018年4月4日掲載執筆者:入星亮介弁護士 母は判断能力はしっかりしていますが、最近、親族にお金を渡すなど散財しており、 将来に不安があります。このような状況で、母の財産を第三者に...
 ページ

別居後に夫の給料使用 返す必要ありますか?-離婚時の財産分与で減額も-

神戸新聞2018年3月21日掲載執筆者:明石恵典弁護士 夫と私 (子2人) が別居しました。私には収入がなく、夫の給与口座は私が管理しているので別居後、給料全額を私と子どもの生活費に使いまし...
 意見表明

兵庫県地域別最低賃金の大幅引上げを求めるとともに、中小企業への充分な支援を直ちに講じるように求める会長声明

2023年(令和5年)6月29日 兵庫県弁護士会 会 長 柴田眞里 第1 声明の趣旨 1 兵庫県地方最低賃金審議会に対し、中央最低賃金審議会の答申にかかわらず、兵庫県地...
 イベント

「冬休みジュニアロースクール」のご案内(2023年12月26日(火)開催)

兵庫県弁護士会法教育委員会ではこの冬、中学生を対象として、冬休みジュニアロースクールを開催いたします。弁護士と直接触れることによって、『法』への理解を深めてみませんか。皆さまのご参加をお待ちしておりま...
 ページ

隣人が庭で廃棄物焼却 洗濯物に臭いがつく-家庭ごみなら法律違反に-

神戸新聞2018年3月7日掲載執筆者:野崎奈央子弁護士 私の隣家の人が、自宅の庭でごみを燃やしています。ごみを燃やすことは違法ではないのでしょうか。また、洗濯物に臭いがつくのですが、損害賠償...
 ページ

夫の不貞で別居 再び同居すると離婚できない?-関係改善なければ離婚可能-

神戸新聞2018年2月21日掲載執筆者:野村洋平弁護士 私は夫の不貞行為が原因で別居しています。 離婚しようと思っていましたが、夫からの謝罪もあり、 同居してやり直そうと考えています。 再び...
 イベント

「夏休みジュニアロースクール」のご案内(2023年8月3日(木)開催)

兵庫県弁護士会法教育委員会ではこの夏、中学生を対象として,夏休みジュニアロースクールを開催いたします。弁護士と直接触れることによって,『法』への理解を深めてみませんか。皆さまのご参加をお待ちしておりま...
〒650‐0016
兵庫県神戸市中央区橘通1-4-3
TEL:078-341-7061