| 遺産の分割協議 相続人全員の合意が必要 | 1999年12月24日 | 中川 勘太 |
| 同僚からのセクハラ はっきり「NO」と言おう | 1999年12月10日 | 今井 陽子 |
| 借家の契約更新拒絶 「正当事由」なければ無効 | 1999年11月26日 | 西谷 良彦 |
| 交通事故の休業損害 公的証明書を基に算定 | 1999年11月12日 | 浅田 修宏 |
| 不倫出産 裁判で強制認知も可能 | 1999年10月22日 | 中瀬 稔 |
| 別居中の生活費 費用負担の申し立てを | 1999年10月8日 | 中上 幹雄 |
| 債権の時効 | 1999年9月24日 | 戸越 照吉 |
| 遺産の相続放棄 生命保険は受取人の財産 | 1999年9月10日 | 大内 麻水美 |
| 裁判による離婚手続き まず調停の申し立てを | 1999年8月27日 | 中嶋 展也 |
| 海外でのカード利用 容易でない被害の証明 | 1999年8月13日 | 内芝 義祐 |
| 単純保証と連帯保証 債務の支払い責任に差 | 1999年7月23日 | 太田 尚成 |
| 結納後の婚約破棄 慰謝料の請求も可能 | 1999年7月9日 | 武本 夕香子 |
| 小口債権の回収方法 内容証明や簡裁の調停で | 1999年6月18日 | 大塚 明 |
| 高速道路での追突事故 停車中なら過失相殺 | 1999年6月3日 | 堺 充廣 |
| 物損の被害にあった新車 買い換えの請求は無理 | 1999月5月21日 | 工藤 涼二 |
| 犯罪被害者問題でシンポ 支援のプログラム検討 | 1999年5月7日 | 津久井 進 |
| 父親が借金残して死亡 相続放棄の手続き可能 | 1999年4月16日 | 柴田眞里 |
| 未成年者事故、親は・・・ 運行供用者の賠償責任も | 1999年4月2日 | 北山 真 |
| 離婚後行方不明の夫の財産 裁判で名義移転も可能 | 1999年3月19日 | 幸寺 覚 |
| 未成年者がPHSを契約 料金高額なら解約可能 | 1999年2月19日 | 白子 雅人 |
| 事故の示談後に症状悪化 - 別の損害として請求も | 1999年2月5日 | 笹野 哲郎 |
| 4月から兵庫県弁護士会に - 記念シンポに相談活動も | 1999年1月29日 | 上谷 佳宏 |
| 酒気帯び運転の交通事故 - 科せられる厳しい処分 | 1999年1月22日 | 関 通孝 |

