カテゴリー: 意見表明

ヒマリオンの部屋ヒマリオンの部屋

 意見表明

ロシア連邦のウクライナ侵攻に関する会長談話(日本語/ロシア語訳/英訳)

2022年(令和4年)2月26日兵庫県弁護士会 会 長 津 久 井 進 このたびのロシア連邦のウクライナに対する侵攻は、国連憲章及び国際法に違反し、市民に重大な危険と恐怖をも...
 意見表明

「オンライン接見」の実現に向けた議論を求める会長声明

2022年(令和4年)3月7日兵庫県弁護士会 会 長 津 久 井 進 <声明の趣旨> 被疑者・被告人の人権保障を拡充するための「オンライン接見」の実現に向けて、「刑事手...
 意見表明

兵庫県における障害者の介護給付費等の支給決定処分に対する審査請求手続につき適正な実施を求める意見書

2022年2月24日兵庫県弁護士会 会長 津久井 進 第1 意見の趣旨 兵庫県に対し、障害者総合支援法に基づく介護給付費等の支給決定処分に係る審査請求手続に関し、以下のとおり、抜本的な改善...
 意見表明

契約書面等の電子化に関する政省令整備についての意見書

2022年(令和4年)2月24日兵庫県弁護士会会 長 津 久 井 進 第1 意見の趣旨 「消費者被害の防止及びその回復の促進を図るための特定商取引に関する法律等の一部を改正する法律」(令...
 意見表明

日米地位協定の改定を求める会長声明

2022年(令和4年)2月24日兵庫県弁護士会会 長 津 久 井 進 第1 声明の趣旨 当会は、日米両政府に対し、感染症の拡大防止のために、日米地位協定に、在日米軍関係者が検疫法を始めとす...
 意見表明

旧優生保護法裁判・大阪高裁判決を踏まえ、被害者の全面的救済を求める会長談話

2022年(令和4年)2月22日兵庫県弁護士会会 長 津 久 井 進 大阪高等裁判所は、本日、画期的な判決を言い渡しました。 旧優生保護法の下で強制的に不妊手術を余儀なくされた被害者の方々が...
 意見表明

災害援護資金貸付制度の改善と震災障害者の救済拡充のために災害弔慰金法の抜本的な見直しを求める意見書

2022(令和4年)1月27日 兵庫県弁護士会 会長 津久井 進 第1 意見書の趣旨1 災害援護資金貸付制度を、真に被災者の生活再建支援に資する制度とするために、災害弔慰金法 114条1項...
 意見表明

一時保護の司法審査導入に関する意見書

2021年12月23日 兵庫県弁護士会 会長 津久井 進 第1 意見の趣旨 一時保護の司法審査に関し、厚生労働省の提案する「一時保護状(仮称)」の導入は拙速であり、子どもの権利条約...
 意見表明

死刑執行に抗議し、死刑執行停止と刑罰制度見直しの検討を求める会長声明

2021年(令和3年)12月23日兵庫県弁護士会会 長 津 久 井 進 <声明の趣旨> 当会は、令和3年12月21日の3名の死刑囚に対する死刑の執行に強く抗議し、改めて死刑制度の存廃を...
 意見表明

改めて生活保護基準引下げの見直しを求める会長談話

2021年(令和3年)12月17日兵庫県弁護士会会 長 津 久 井 進 2021年(令和3年)12月16日、神戸地方裁判所第2民事部(小池明善裁判長)は、2013年(平成25年)8月から3回...
 意見表明

会長声明「調停委員に日本国籍は不要です」

2021年(令和3年)11月25日兵庫県弁護士会会 長 津 久 井 進 兵庫県弁護士会は、2003年度(平成15年度)に神戸家庭裁判所から家事調停委員となる会員候補者の推薦を求められ、弁護士...
 意見表明

期間制限訴訟制度(「新たな訴訟手続」)についてさらに慎重な審議を求める会長声明

2021年(令和3年)11月25日兵庫県弁護士会会 長 津 久 井 進 第1 声明の趣旨 法制審議会の民事訴訟法(IT化関係)部会で審議中の「新たな訴訟手続」についてさらに慎重な審議...
 意見表明

新型コロナウイルス感染症に関する差別的扱いと誹謗中傷を防止する共同行動宣言

 意見表明

兵庫県・神戸地方法務局・兵庫労働局との協力・連携に際し コロナ禍に伴うありとあらゆる差別を許さない会長声明

2021年(令和3年)11月9日兵庫県弁護士会会長 津久井 進 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染拡大によるパンデミックからまもなく2年になろうとしています。2021年(令和3年...
 意見表明

姫路市立城陽小学校の特別支援学級での児童に対する暴言等の事案を受け 徹底的な調査と再発防止を求める会長声明

2021年(令和3年)10月21日兵庫県弁護士会会 長 津 久 井 進 第1 声明の趣旨 姫路市及び姫路市教育委員会に対し、 外部有識者を参画させた第三者による検証組織を設置し、事...
〒650‐0016
兵庫県神戸市中央区橘通1-4-3
TEL:078-341-7061